【LTLの皆様へ】
今後に備え,Qiitadonメンバーの移行先(バックアップアカウント)をまとめたページを t-asa2000.net 内に作成しようと思っています.
http://blog.t-asa2000.net/qiitadon-backup/
もしここに掲載してもいいよという方がいましたら,サービス名とIDをこちらの返信でお伝えください.(Fediverse外のサービス,また複数のサービスでもOKです)
※こちらのページは,検索にはインデックスされないことになっているので,よろしければブックマークをお願いします.
Mastodon Twitter Crossposter
https://crossposter.masto.donte.com.br/
ツイッターとマストドンに同じコメントをツイート/トゥートしている人がいるけど、手動なのだろうか? それとも連携する仕掛けがあるんだろうか
長距離通学の関係で朝お弁当作れないから自分はお昼の外食は避けられないんだよね
もちろん、なるべくおひとり様が多い形態の店(牛丼とか)を選んだり、ピーク時間を避けたり、食べ終わったらすぐ帰るとかはしてるけど。
調べたらアズレンのサーバーってAWSで動いてるんですね...チッ(舌打ち)
Azureレーン(ゲーム)
>会社行くのに毎朝経路検索するか?
>近所のスーパーに買い物行くのに経路検索するか?
それは思った。逆に、経路検索しても実際にその場所に行くかは分からんし。。。
データの前提と
求めたいデータが合ってないなと。
マップの経路検索のデータ蓄積してはいるが、実際に移動したデータではないように思う。
会社行くのに毎朝経路検索するか?
近所のスーパーに買い物行くのに経路検索するか?
っていうのが気になった。
Appleの汚い移動データを加工したらわかった東京の厳しい現実 - Qiita
https://qiita.com/takatoshiroto/items/13d73152aa006a030aef
ちゃんと見てないけどAppleだからiPhoneオンリーのデータなのか。。。
まあ、日本はiPhoneシェア多いから他の国よりもデータの傾向がより現実に近そう(てきとー)
脱サラとは言わない。脱エンか?
ななおぶ氏、脱サラして念願の夢を叶えるのか。。。
俺も「WordPressサイト作りたいパソコンオタク」といえば今頃「ワードプレス君」というあだ名が付けられてたかもしれない
札幌の小中高等学校は本日が入学式らしいですが、入学式初日から私は本当にやらかしましてね。
「1bitCPUをそのうち創りたいパソコンヲタクです」
と自己紹介した為、あだなが「ビット」になりました。
まあ、今となっては笑い話ですし、ある意味あだ名が体(てい)を成してたかと(笑)