初のDocker Pruneした。
Dockerのイメージ、あっさりとDisk容量持っていくので整理しないと行けないのはわかってたけどわりとコマンド眺めてると面倒そうだったので及び腰だった。
ちょうど今日もpecoを使って~みたいな記事がでてたけど。
Docker イメージの断捨離を圧倒的に効率化する
https://qiita.com/hoto17296/items/791936ae4e809feec7cf
ただ自分はWindowsからSSHして使ったりとかちょっと一般的な環境じゃないことが多いので、こういうインタラクティブなコマンドとかは一切信用してない。
というわけで現在の状況です。自分はいつだったか気がつかぬ間にDockerにDiskを食われて容量0になったのを教訓にdocker専用にパーティション切ってます。