# 現在の技術案件の近況
## Debian noroot 環境案件
Debian noroot 案件については、 MATE デスクトップ環境の導入と、軽量なドックランチャーである plank の導入について動作確認に一つの目処が立った。
なお後程、 plank をソースコードからビルドする為のシェルスクリプトを作成する予定である。
デフォルトの Debian noroot 環境のデスクトップ環境である fxce4 環境若しくは MATE 環境を導入して適切に設定し、 plank を左端に配置する設定を施す事により、 Debian noroot 環境の外観を Unity に近づける事が可能となった。
## tmux 案件
本日は、久し振りに GitHub 上の HEAD 版の tmux について、 tmux を East Asian Ambiguous 文字に対応させる為の差分ファイルを更新した。
これと同時に、 tmux に差分ファイルを適用する対応させる為の Linuxbrew の Tap リポジトリ
の更新も併せて行った。z80oolong/tmux