# 現在の技術案件の近況
## tmux 案件
端末多重化ソフトである [tmux の EAW 文字対応差分ファイル][1]について、 [koie 氏][2]による[ファイル tty-acs.c 内の配列 tty_acs_table のリファクタリング][3]の pull request を先行的に取り込んだ。
すると、 koie 氏より [tmux の画面分割において、罫線の文字を適切に判別・描画する修正][4]を頂いたので、修正の上で当方の差分ファイルに merge した。
本件について、 tmux の差分ファイルの作成に多大な協力を頂いた koie 氏に心より御礼申し上げます。
[1]:https://github.com/z80oolong/tmux-eaw-fix
[2]:https://github.com/koie
[3]:https://github.com/tmux/tmux/pull/1907
[4]:https://github.com/koie/tmux/commit/ac6c53ffd6c2987a3a4a5807df7fc6cca5d6ce88
## proot 案件
Linux において、 root 権限を取る事なく chroot を実現するソフトである [proot][2] の [Debian noroot 環境対応版][4]について、 [Termux の開発コミュニティによる proot のソースコード][3]が最新の commit に更新された事に伴い、[最新の commit に追随した Debian noroot 環境対応の proot の安定版][1]をリリースした。
このリリースに伴い、 proot の Debian noroot 環境対応版の安定版の実行ファイルについても、再度コンパイルを行っている。
[1]:https://github.com/z80oolong/proot-termux-build/releases/tag/v5.1.0.113
[2]:https://github.com/proot-me/PRoot
[3]:https://github.com/termux/proot
[4]:https://github.com/z80oolong/proot-termux-build